音楽について

2005年3月31日 音楽
 特に話す事もないので、私と音楽との出会いについて
書こうと思う。  
 中1の途中まで、正直音楽なんて
興味が無かった。寧ろ音楽というものを馬鹿にしていた。
 しかし、私は衝撃の出会いをしてしまった。
それは浜崎あゆみとの出会いだった。
以前から名前は知っていたのだが、全く興味は
無かった。とある日、何気なく見ていた音楽番組に
彼女が出演していた。気付いたら心を鷲掴みにされていた。
何故そうなったのかは、全く覚えていない。
 しかし、その日から私は彼女に首っ丈になった。
彼女が出演している番組はしっかり見たし、
発売しているCDも残らず聞いた。
彼女の詩、声、曲、PV、衣装、どれもが好きだった。
否、どれも好きだ。彼女を好きに成ってから、
Coccoや鬼束氏等女性歌手を好きにる。
 只、其の頃は彼女等にしか興味がなく、
他のアーティストになると名前だけ知っているという状態だった。
 
 中2の冬に友人から、BUMPを勧められる。
其の頃の私が、男性アーティストまたはバンドに
酷く偏見を持っていた為、頑なに聞くのを拒んだ。
そんな私に友人は面白いからと言って、
裏トラックを私に聞かせた。
面白かった。腹が捩れた。面白くてのた打ち回った。
取り合えず、友人にJupiterを貸して貰った。
家に帰って聞いた。衝撃だった。
上手く言葉に表せないが、BUMPは今まで有った大きな壁を
見事にぶち破ってくれた。清々しかった。BUMPにはまった。
それからズルズルとBUMPにのめり込む。
 あと、BUMPを勧められた頃に友人にガンダムも
勧められた。一応、何度か見たのだがガンダム以上にT.M.Revolutionにはまった。INVOKEは、馬鹿かと言われる
位に聞いた。PVが可也ツボだった。
しかし、彼を此れ程までに好きになるとは、
その時全く予想していなかった。
 中3の夏頃に、GLAY、アジカン、シロップ16g等にはまる。
受験真っ只中だと言うのにはまった。
受験時は、彼らに本当にお世話になった。
高校に入ってから、好きなバンドや歌手が増える。
 
 今は、好きなバンドや歌手のライブに行きたくて堪らない。
1日も早く大声を出して、腕を振って暴れたい。

コメント