漢文の教科書に赤壁の戦いが載ってたよ!
一昨日知ったのですが、驚きのあまり、
教科書片手に友人のもとへと報告に行ってしまいました。
去年は、教科書に載る所か担当教師に
「三国時代にはいろいろ有りました」の一言で片付けられました。
いろいろって・・アバウト過ぎだよ先生・・。
教科書の内容を所々とばす事はよくあるので、
願わくは其処の内容をとばさずにやってくれる事を祈ります。

 今日のお昼過ぎに家を出て、東京へ向かうらしいのですが、
いまいちいつ頃出るのか話がまとまっていません。
今回の旅行で、手に入れたいものは
「服」、「ミュール」、「血糊」 です。
あと、忘れずに鞄の中に「人込みと戦う勇気」も入れなければ。
直射日光にも弱いので、キャスケットも忘れずに。
 
 この度の旅行は大変楽しみなのですが、
「旅行の行き帰りで事故に遭うかもしれない・・」や
「旅行先で事故に遭い、私がお星様になったら
私の遺族である祖父母が、私の遺品を片付けるのからしら・・」
といった、ネガティブなのにも程がある妄想ばかり
してしまいまいます。
出来れば、机の中身は見ないで欲しい・・な・・・。
机の中は、カオスが広がっていますから・・。
通帳に入っているお金はユニセフなどに寄付して下さい。

  昨日のポップジャム
 にしかわさん、大分しかいしゃらしくなったね
あいうちさんの声はたかすぎる
まつおかさん、はだがくろいよ
にしかわさんと並ぶと、たがいの肌の色がきわだつよ
 こんかいのポップジャムは、あまりピンとくる
楽曲がありませんでした。てへ。

 そう言えば、最近友人らに「清春氏が好きです」と
公言したところ、皆様から雑誌の切抜きをしょっちゅう
くれるように成りました。やはり持つべきものは友人ですね。 
 あと、今コカ・コーラに付録として、
ジャンプキャラのフィギアが付いてきます。
先日、友人からルフィとリボーンを貰いました。
友人曰く「私、ジャガーしか欲しくないし」だそうです。
私はアレンとリュークが欲しいです。
取り敢えず、今、それらのフィギアは机の上に飾ってあります。

 
 妹がパンツを見せびらかしてくるので困ってます。

コメント