我々は、神を罵殺する無数の理由を発見している。
2005年5月14日 日常が、不幸にも日本人は罵殺するのに値するほど
全能の神を信じていない。
「侏儒の言葉」芥川龍之介
へー、と頷いた一節。
言われてみればそうかな。
ああ・・口内炎が痛い・・。
今日の夕飯は、カツが出ました。
ソースがかかっていました。
悶死するかと思いました。
トマトも、案外痛いんだね。
ご飯が美味しく感じられないよー・・。しょんぼり。
此処まで痛いと、頬を削ぎ落としたくなってきます。
でも、痛さを忘れる時もあるので、
まだマシな方なのかもしれませんね。
昨晩のポップジャムは、10分程、見過ごしてしまいました。
血相を変えて、テレビをつけると、其処には
楽しそうに会話をする滝沢氏と今井氏と西川氏。
あっちゃー・・と思いました。
まだ寝ぼけていたらしく、
番組内容の記憶があまりありません。
大塚氏は、嫌いでも好きでもないのですが、
母音「イ」の音を伸ばす声が好きになれません。
いまいち、解り難い説明で済みません。
あとは・・誰が出演していたっけか。
さっぱり記憶に残っていません。
時間があれば見直してみようと思います。
敬愛する漫画家の1人、峰倉氏の「WILD ADAPTER」の新刊が
6月の終わりに発売されるそうです。
嬉しさのあまり5cm程、飛び上がってしまいました。
既刊ペースは、一年に一冊出るか出ないかだからね・・。
今回は一年と半年ぶりかな。
待ちに待ってました。
楽しみです。
全能の神を信じていない。
「侏儒の言葉」芥川龍之介
へー、と頷いた一節。
言われてみればそうかな。
ああ・・口内炎が痛い・・。
今日の夕飯は、カツが出ました。
ソースがかかっていました。
悶死するかと思いました。
トマトも、案外痛いんだね。
ご飯が美味しく感じられないよー・・。しょんぼり。
此処まで痛いと、頬を削ぎ落としたくなってきます。
でも、痛さを忘れる時もあるので、
まだマシな方なのかもしれませんね。
昨晩のポップジャムは、10分程、見過ごしてしまいました。
血相を変えて、テレビをつけると、其処には
楽しそうに会話をする滝沢氏と今井氏と西川氏。
あっちゃー・・と思いました。
まだ寝ぼけていたらしく、
番組内容の記憶があまりありません。
大塚氏は、嫌いでも好きでもないのですが、
母音「イ」の音を伸ばす声が好きになれません。
いまいち、解り難い説明で済みません。
あとは・・誰が出演していたっけか。
さっぱり記憶に残っていません。
時間があれば見直してみようと思います。
敬愛する漫画家の1人、峰倉氏の「WILD ADAPTER」の新刊が
6月の終わりに発売されるそうです。
嬉しさのあまり5cm程、飛び上がってしまいました。
既刊ペースは、一年に一冊出るか出ないかだからね・・。
今回は一年と半年ぶりかな。
待ちに待ってました。
楽しみです。
コメント