ピラフを作るつもりが、
最終的にオムライスになってしまいました。
こんにちは、一砂です。
以前にもチラリと話した通り、
私は料理が出来ません。
3年ほど前まで、茹でたスパゲッティを
何故か水洗いしていた位ですから・・・。
あと、液状のクッキーを作ったりもしました。
重症です。
もう数年で成人するというのに、
このままじゃあ流石にヤバイです。
なので、少しずつですが自ら料理をしようとしています。
最近は、先程も書いた通りに、
ピラフを作りました。
否、作るつもりでした。
ネットで作り方も調べたのですが、
残念ながら出来上がったのはオムライスでした。
自分でも、何がいけなかったのか
いまひとつ解りません。
気付いた時には、ケチャップ片手に
ご飯を炒めていました。
今日の昼食は、ぺペロンチーノを作りました。
今度は失敗しないよう、
何度も作り方を見ました。
しかし、出来上がった物の匂いを嗅ぐと、
ニンニクの匂いがしませんでした。
味も薄かったです。
何がいけなかったのでしょうか。
学校の調理実習では上手くいったのにな・・。
最終的にオムライスになってしまいました。
こんにちは、一砂です。
以前にもチラリと話した通り、
私は料理が出来ません。
3年ほど前まで、茹でたスパゲッティを
何故か水洗いしていた位ですから・・・。
あと、液状のクッキーを作ったりもしました。
重症です。
もう数年で成人するというのに、
このままじゃあ流石にヤバイです。
なので、少しずつですが自ら料理をしようとしています。
最近は、先程も書いた通りに、
ピラフを作りました。
否、作るつもりでした。
ネットで作り方も調べたのですが、
残念ながら出来上がったのはオムライスでした。
自分でも、何がいけなかったのか
いまひとつ解りません。
気付いた時には、ケチャップ片手に
ご飯を炒めていました。
今日の昼食は、ぺペロンチーノを作りました。
今度は失敗しないよう、
何度も作り方を見ました。
しかし、出来上がった物の匂いを嗅ぐと、
ニンニクの匂いがしませんでした。
味も薄かったです。
何がいけなかったのでしょうか。
学校の調理実習では上手くいったのにな・・。
コメント