1、Space Sonic
2、Stereoman
3、Mr. Feather

本日、買ってまいりました。
予約はしていなかったので、
売り切れてないかと心配だったのですが
そんな心配は不要でした。
新譜の筈なのに、
あまり人目に付かない様な所に置かれてました。
しっかりばっちり購入して、逸る気持ちを抑えつつ帰宅。
 曲の感想と言えば、どれも想像以上でした。
1曲目は以前から聴いていたものの、
歌詞を見るのは始めてでした。
購入する前までの印象は、
格好良いに尽きるという感じだったのですが、
歌詞を見て更に大きく衝撃を受けました。
ただただ格好良いと言っていた自分が恥かしくなりました。
見る人によれば明るい曲かもしれませんが、
其の明るいに到達するまでの工程に、
どれ程辛くて苦しい思いをしてきたのかと思うと・・。
B-PASSの記事や細美氏さんの日記を読んだので、
更にそう思ってしまいました。
夏頃の細美さんは見ててちょっと心配な位だったからなァ・・。
ライブで歌われたら、多分、涙腺が危うくなると思います。
 
 んで、2曲目と3曲目。
今回のシングルは、「うんうん。そうなんだよね。」
と頷ける歌詞ばかりなので、
前者も後者も聴いていて胸が熱くなりました。
ついでに目頭も熱くなりました。
3曲目の、サビの歌詞を見た時、
後頭部をガツンと殴られた様な衝撃を受けました。
何度聴いても飽きないね。
 余談ですが、細見さんの高音を出す際の声が凄く好きです。
ライブ行きたい。

 考査が終わって明日から、補習が始まります。
まあ、補習と言っても名ばかりで、
通常の授業の様に教科書を進めていくんですけど。
4限で放課になりますが、
掃除等で学校を出るのは1時過ぎになって
其の後電車に乗り、結局家に着くのは3時前後になるでしょう。
午前放課の意味が全く無いよ・・!
 明日から、大学の先生が模擬授業をしに来るそうです。
個人別に受けたい講座を受けられるので、
私は国際語学と人文学を取っておきました。
明日は早速、国際語学の講座があるので楽しみなものの、
日本語の使用不可と言われて、可也戸惑いました。
授業は全て英語で行われるらしいしね!
質問されたら英語で返さなきゃいけないらしいしね!
・・ちゃ、ちゃんと授業を受けられるかなァ・・・!

 今週の土曜日にY嬢とカラオケへ行ってくる予定です。
心置きなく自分の好きな曲を歌えるのは、
Y嬢とH嬢の前位なので、可也楽しみです。
ほら、そこまで関係が深くない人とカラオケに行くと、
皆が知ってそうな歌を歌わなきゃって思うじゃないですか。
しかも、私の好きなバンドやアーティストは、
周囲にはあまり知られていないものばかりなので、
歌うと皆、ポカーンとしちゃいますし。
あれ結構切ないんだよなァ。
あと、あまり人に自分の好きなものを
知られたくないってのもありますし。
だから、どうしても自分の歌いたいものを
満足出来る程歌えなくなっちゃいます。
なので、土曜は普段あまり歌えないELLEやTMR、バクホン、
天野月子などを此れでもかという位に歌いです。
た・の・し・み☆

コメント

DOES
2006年4月4日13:11

スペソニを見ていきなりリンクしちゃいました。
ELLE俺も好きです。