音速パンチ by.Cocco
2006年2月24日 音楽
一昨日に此れを買って、
今に至るまでひたすら聴いています。
もう、本当にね、
嬉しさで胸がいっぱいですよ。
音速パンチを初めて聴いた時は、
今までの彼女の楽曲の雰囲気とは
大分違っていたので、
少々面食らってしまいましたが、
今となっては如何でもいい事ですね。
いやはや・・・何年も待っていた甲斐がありましたわ。
カップリングの、どしゃ振り雨も流星群も良かったです・・。
後者を聴いている際、サビで感極まって泣いてしまったのは
秘密秘密・・・。
3月3日にMステに出演するらしいので要チェックです。
Mステ好きじゃないけどね、あはは。
3月21日にアジカンのアルバムが出て、
次の日にバクホンの新譜が出て、
4月にはバクホンのアルバムが出て、
其の度に私のお財布は氷河期を迎えますが、
とっても楽しみです。はなぢでそう。
3月末にある、バクホンのフリーライブは行きたいけど、
生憎、横浜だもんね。行ける訳ないよ!
同じく横浜で行われる、ENDLICHERI☆ENDLICHERIのライブへ
一緒に行かないかと友人に誘われたけど、
遠いよぉぉおおお!!!
うん。勿論行くよ!と言えるなら、今頃、
意気揚々とTMRライブのツアー日程を見て喜んでいますから!
はやく、じゅけんがおわればいいなあとわたしはおもいました。
前回の日記に書いた通り、次の日にコナンの新巻を買いました。
花鳥風月編が、期待通りに良かった・・・。
顔は高木警部なのに、雰囲気や目付きはキッドなんだもんなー。
キッドの格好良さに、心を泥棒されました。
ぶっちゃけ、キッドは小学生の頃から好きです。
昨晩は、あまりのキッドに対するトキメキっぷりに、
寝る前に「私、窓を開けて寝るから」と宣言してしまいました。
案の定、妹に「何で?」と聞かれ、
「え。だって、寝てる間にキッドが
部屋に入ってくるかもしれないでしょ」と答える私。
其の後、「あ。でも、もしかしたらキッド、
お腹が減っているかもしれないよね・・・
私、お菓子とコーヒーをテーブルに置いておこうかな」
と呟く始末。
テスト期間中って此処まで、人間の頭を可哀想にするんですね。
此処まで言った後、妹に
「・・別にいいけど、其れってピーターパンの間違いじゃない?」
と、素敵な突込みを貰いました。
ごもっともですね!
コミックの最後に、中禅寺秋彦が載っていてビックリ!
まさか、こんな所で京極作品を目にするとは!
姑穫鳥の夏は本当に面白いから、皆も見るといいと思うよ。
もけちゃん(一砂さんの数少ない親友)から、
Gacktの新譜を借りる事になりました。
やった!やった!!
月曜日に持ってくるとの事なので、
CDのお出迎えの為に、部屋の掃除をするべきか悩みます。
あ、あと、赤飯も炊いた方がいいですかね。
クラッカーとか、ケーキも用意した方がいいのでしょうか。
いざ参られん、我が部屋へ!
お返しに、TMRのアルバムを渡そうと思うのですが、
アンカバとバーチカ、コーディのどれにしようか悩み中。
やっぱりアンカバの方がいいかなァ・・うーん・・・・
困ったなァ・・・・
今に至るまでひたすら聴いています。
もう、本当にね、
嬉しさで胸がいっぱいですよ。
音速パンチを初めて聴いた時は、
今までの彼女の楽曲の雰囲気とは
大分違っていたので、
少々面食らってしまいましたが、
今となっては如何でもいい事ですね。
いやはや・・・何年も待っていた甲斐がありましたわ。
カップリングの、どしゃ振り雨も流星群も良かったです・・。
後者を聴いている際、サビで感極まって泣いてしまったのは
秘密秘密・・・。
3月3日にMステに出演するらしいので要チェックです。
Mステ好きじゃないけどね、あはは。
3月21日にアジカンのアルバムが出て、
次の日にバクホンの新譜が出て、
4月にはバクホンのアルバムが出て、
其の度に私のお財布は氷河期を迎えますが、
とっても楽しみです。はなぢでそう。
3月末にある、バクホンのフリーライブは行きたいけど、
生憎、横浜だもんね。行ける訳ないよ!
同じく横浜で行われる、ENDLICHERI☆ENDLICHERIのライブへ
一緒に行かないかと友人に誘われたけど、
遠いよぉぉおおお!!!
うん。勿論行くよ!と言えるなら、今頃、
意気揚々とTMRライブのツアー日程を見て喜んでいますから!
はやく、じゅけんがおわればいいなあとわたしはおもいました。
前回の日記に書いた通り、次の日にコナンの新巻を買いました。
花鳥風月編が、期待通りに良かった・・・。
顔は高木警部なのに、雰囲気や目付きはキッドなんだもんなー。
キッドの格好良さに、心を泥棒されました。
ぶっちゃけ、キッドは小学生の頃から好きです。
昨晩は、あまりのキッドに対するトキメキっぷりに、
寝る前に「私、窓を開けて寝るから」と宣言してしまいました。
案の定、妹に「何で?」と聞かれ、
「え。だって、寝てる間にキッドが
部屋に入ってくるかもしれないでしょ」と答える私。
其の後、「あ。でも、もしかしたらキッド、
お腹が減っているかもしれないよね・・・
私、お菓子とコーヒーをテーブルに置いておこうかな」
と呟く始末。
テスト期間中って此処まで、人間の頭を可哀想にするんですね。
此処まで言った後、妹に
「・・別にいいけど、其れってピーターパンの間違いじゃない?」
と、素敵な突込みを貰いました。
ごもっともですね!
コミックの最後に、中禅寺秋彦が載っていてビックリ!
まさか、こんな所で京極作品を目にするとは!
姑穫鳥の夏は本当に面白いから、皆も見るといいと思うよ。
もけちゃん(一砂さんの数少ない親友)から、
Gacktの新譜を借りる事になりました。
やった!やった!!
月曜日に持ってくるとの事なので、
CDのお出迎えの為に、部屋の掃除をするべきか悩みます。
あ、あと、赤飯も炊いた方がいいですかね。
クラッカーとか、ケーキも用意した方がいいのでしょうか。
いざ参られん、我が部屋へ!
お返しに、TMRのアルバムを渡そうと思うのですが、
アンカバとバーチカ、コーディのどれにしようか悩み中。
やっぱりアンカバの方がいいかなァ・・うーん・・・・
困ったなァ・・・・
コメント