耳をすませば

2006年3月10日 日常
 パソコンをしながら見ているのですが、
小学生の時に初めて見た時から、この作品はずっと好きです。
否、ジブリ作品はどれも好きですよ。
 数年ぶりに見て初めて気付いた事なんですが、
天沢君って中3なんですね・・・!!
私、天沢君の歳を越えちゃったよ・・!!
ちょっと感慨深いものを感じますね。
でも、天沢君は初めて見た時からのハート泥棒なので、
私にとっては永遠の憧れの人なのです。
やっぱり、いつ見ても心惹かれるものは惹かれるんですェ・・。
くはー・・天沢君はやっぱり格好良い・・!!
彼を見ていると、自然に顔がにやけます。
トキメキ過ぎて、
私も彼に告られたいなァと柄にもない事を思う程です。
あ。杉浦(杉村?)も好きだよ。
雫に告白する所は、多少なりとも胸キュンしました。
もし、もう一度生まれ変わって生活するとしたら、
あの頃の時代に生まれたいなァと、
この作品を見る度にぼんやりと思います。 


 今日は、2限まで通常授業で、
3限から4限まで小論文に関するガイダンスがありました。
昨日、一昨日とお休みで、今日行けば
土日は休みで、月曜も成績処理の為で休みになるので、
もう、いっその事今日休んじゃってもいいんじゃない☆
と思ったのですが、これまで5回ほど小論文模試を受けてきて、
何だかサッパリな結果しかないので
これは受けておくべきだなと、計画を断念。
5連休になる所だったのですが、
ガイダンスを聞いて今後の自分にとって、
結構役立ったと思います。
来週に、小論文模試があるので早速これを活かせたらと思います。
 ガイダンスの後に、
先生から「もっと貪欲になりなさい」と言われ
「うぐあわわわわわァァァ!!!」といった気分になりました。
うん、もう、ちょっと、うええぇぇぇっって感じだよね(何


 昨日、一昨日は、目標通りにホットケーキを作ったのですが、
表面はカリッ!中身はふんわりになったので、
妹に「かてーよ、お前。ホットケーキくらいまともに作れよ」
と言われました。
美味しかった癖に☆

 

コメント