LOPちゃん(一砂さんの数少ない友人のうちの1人)から
漢字バトンを頂きました。LOPちゃん、あざーっす。
このブロブの不便な所って、このサイト以外のブログとは
リンクを張れないって事だよなァ・・。
漢字バトン
●好きな漢字を3つ
「葵」 形が好き。
「雪」 うかんむりが付く漢字は大抵好きです。
「刹」 見ていてキュンとする。
●前の人が答えた漢字に対して自分のイメージは?
「優」 優しいだけじゃなくて、雄大なイメージ。
「癒」 一緒に居て疲れない。
「笑」 思い浮かぶ顔と言えば、笑顔。
●次の人にまわす漢字
「雪」 辛いものだけど、強くて儚いもの。
「波」 時には激しく、時には優しく包み込むもの。
「芽」 純粋で、だからこそ生々しいもの。
●大切にしたい漢字3つ
「望」 前に進みたいから。
「友」 忘れたくないし、無くしたくない。
「闇」 征服しちゃいけないもの。圧倒的なもの。だけど身近。
●漢字のことをどう思う?
言葉の中で一番好きです。
●最後に好きな四字熟語を三つ教えてください
「温故知新」 大切な事だし、忘れちゃいけない事だと思う。
「威風堂々」 傲慢じゃなくて、いつもこうでありたい。
「相思相愛」 取るに足りない事だけど、大切な事。
●バトンを回す人と、その人をイメージする漢字
やりたい方、是非奪っちゃって下さい。
今日、帰り道にロッキンオンジャパンを買いに、
2件、本屋へ行ったのですが、
どちらも、影も形も有りませんでした・・。
ションボリしてアリーナを読んでいたのですが、
あの・・前々から思っていた事ですが、
いつからアリーナに、あんなにV系が載る様になったんですか?
否、別にV系が嫌いな訳じゃないんですけど、
絶対に、1,2年程前の其れと比べると、
明らかにV系バンドの載る率が増えたと思います。
以前、ガゼットが表紙を飾った時は、
脳内で少々疑問符が浮かんだのですが、
そもそもアリーナって何に部類させる雑誌だったけという
疑問の方が大きいです。
川嶋あいや、ガゼット、雅、TMR、平塚地が載ってるんだもんね。
何なんだろう、こんなにカオスな雑誌は・・。
これ以上、V系率が高くなると何年も読んでいる此方としては、
些かの刹那さと怒りが・・・。
あと、よく行く本屋が段々、V系雑誌を置くようになり、
今日行った時は、
ジャニーズ系とV系雑誌が半分以上を占めており、
しかも、ロッキンオンジャパンが無いので、
おいおい。マジかよ!と側に居たV系好きの子に愚痴りました。
ロッキンオンジャパンなんて、一番安心して読める雑誌だし、
今まで何処に行っても有ったはずなのに・・!
あれは、本当に私が読む雑誌の中で、
一番安心して読める雑誌だし、
仮にもロック好きだから、
ってか、ロックバンドが載ってる雑誌と言えば此れだろ、
そんな思いがあった訳で、
此れが置いてないって、おいおいおい!
何処に怒りをぶつければいいのかよく解りませんでした。
あと、この話題で長々と語り過ぎです、私。
でも、本当に腹が立ったんだよ、うん。
最近、B-PASSにしろ、アリーナにしろ
以前と比べて面白みが無くなった気がする・・・。
思いの他、語り過ぎたので、
次回の日記にアジカンのアルバムの感想を書こうと思います。
・・明日、小論文模試だ! とてもめんどうくさい。
漢字バトンを頂きました。LOPちゃん、あざーっす。
このブロブの不便な所って、このサイト以外のブログとは
リンクを張れないって事だよなァ・・。
漢字バトン
●好きな漢字を3つ
「葵」 形が好き。
「雪」 うかんむりが付く漢字は大抵好きです。
「刹」 見ていてキュンとする。
●前の人が答えた漢字に対して自分のイメージは?
「優」 優しいだけじゃなくて、雄大なイメージ。
「癒」 一緒に居て疲れない。
「笑」 思い浮かぶ顔と言えば、笑顔。
●次の人にまわす漢字
「雪」 辛いものだけど、強くて儚いもの。
「波」 時には激しく、時には優しく包み込むもの。
「芽」 純粋で、だからこそ生々しいもの。
●大切にしたい漢字3つ
「望」 前に進みたいから。
「友」 忘れたくないし、無くしたくない。
「闇」 征服しちゃいけないもの。圧倒的なもの。だけど身近。
●漢字のことをどう思う?
言葉の中で一番好きです。
●最後に好きな四字熟語を三つ教えてください
「温故知新」 大切な事だし、忘れちゃいけない事だと思う。
「威風堂々」 傲慢じゃなくて、いつもこうでありたい。
「相思相愛」 取るに足りない事だけど、大切な事。
●バトンを回す人と、その人をイメージする漢字
やりたい方、是非奪っちゃって下さい。
今日、帰り道にロッキンオンジャパンを買いに、
2件、本屋へ行ったのですが、
どちらも、影も形も有りませんでした・・。
ションボリしてアリーナを読んでいたのですが、
あの・・前々から思っていた事ですが、
いつからアリーナに、あんなにV系が載る様になったんですか?
否、別にV系が嫌いな訳じゃないんですけど、
絶対に、1,2年程前の其れと比べると、
明らかにV系バンドの載る率が増えたと思います。
以前、ガゼットが表紙を飾った時は、
脳内で少々疑問符が浮かんだのですが、
そもそもアリーナって何に部類させる雑誌だったけという
疑問の方が大きいです。
川嶋あいや、ガゼット、雅、TMR、平塚地が載ってるんだもんね。
何なんだろう、こんなにカオスな雑誌は・・。
これ以上、V系率が高くなると何年も読んでいる此方としては、
些かの刹那さと怒りが・・・。
あと、よく行く本屋が段々、V系雑誌を置くようになり、
今日行った時は、
ジャニーズ系とV系雑誌が半分以上を占めており、
しかも、ロッキンオンジャパンが無いので、
おいおい。マジかよ!と側に居たV系好きの子に愚痴りました。
ロッキンオンジャパンなんて、一番安心して読める雑誌だし、
今まで何処に行っても有ったはずなのに・・!
あれは、本当に私が読む雑誌の中で、
一番安心して読める雑誌だし、
仮にもロック好きだから、
ってか、ロックバンドが載ってる雑誌と言えば此れだろ、
そんな思いがあった訳で、
此れが置いてないって、おいおいおい!
何処に怒りをぶつければいいのかよく解りませんでした。
あと、この話題で長々と語り過ぎです、私。
でも、本当に腹が立ったんだよ、うん。
最近、B-PASSにしろ、アリーナにしろ
以前と比べて面白みが無くなった気がする・・・。
思いの他、語り過ぎたので、
次回の日記にアジカンのアルバムの感想を書こうと思います。
・・明日、小論文模試だ! とてもめんどうくさい。
コメント