部活に行ってきたよ!
8時に起きるつもりが、久し振りにアラームをセットした為か、
設定方法を間違えて、11時に起床しました。
駄目な子の代名詞、一砂です。こんにちは。
バスは11時52分発だし、雨が降っているしで
最低でも35分には家を出なければならなかったのですが、
何を思ったのか、パソコンの電源を付けました。
起動するまでに、着替えるなど準備を始める私。
起動したら、もそもそとパソコンを弄り始めました。
駄目な子の代名詞、一砂です。
10分頃になり、漸くそろそろ急がないとと思ったらしく、
バタバタと慌て始める一砂さん。
とっても猫舌な癖にご飯を温め過ぎて、
とっても手こずる一砂さん。駄目な子の代名詞です。
時計を見れば、あらまあ40分です。
徒歩ではバスに間に合いそうもありません。
玄関の戸を開けると、外は雨どころか雪が降っていました。
ってか、吹雪いていました。
傘を片手に、自転車に乗る一砂さん。無茶です。
傘を差すと思いきや、傘を差さずに自転車をこぎ始める一砂さん。
ここだけの話、傘差し運転をすると、
過去に何度か怪我人が出そうになったので、
残念ながら傘差し運転は出来ないのです。
駄目な子ですね。
制服が雪の所為で変色しつつも、必死で自転車をこぐ一砂さん。
通りがかった何人かに可哀想な目で見られました。
やっとの思いで、バス停到着。
そこから、バスや電車を経由して学校へと。
満身創痍で部室へ到着。思いの他、早く着いてしまったので
久し振りに会った友人と雑談をしていました。
活動開始時間である1時になり、
活動を始めるようかとしたのですが、
何人か来ていない事を知り、憤慨する一砂さん。
てめえら、どんなに長くても15分程度で学校来れるだろ!?
こちとら、必死こいて1時間かけて学校着とるんじゃボケ!
ってか、KH2に至っては、今回の活動の発起人の1人じゃねえか。
何で居ないんだよボケが!
と心の中で叫びました。
あ、一部口に出していったものもあります。
理不尽な事が起こると、大抵口が悪くなる一砂さんです。
仕方が無いと、其の場に居る何人かで活動を始めました。
H嬢の「居ない奴は、材料無しでいいんじゃない」の一言に
心の底から賛同しました。
各自でデザインを考えている最中、KH2らが到着。
部活に行こうと誘ってくれた友人に悪いので、
来たことに対して後悔はしたくなかったのですが、
ゆっくりと後悔の念を抱き始めました。
彼女の参入で、途端に始まる雑談会。
しだいに、帰りたくなる一砂さん。
もけちゃんが其の場に居たので、
帰ってもいいかなと相談を始める一砂さん。
なかなか、真剣に活動を始めそうになかったので、
帰ろうと決意し、誘ってくれた友人に
「御免、帰るわ」と一言。
案の定、「帰んのかよー」と軽く非難されました。
無理もないよね、本当に・・。
その後、その子から「あの子(KH2)が居ると、
話がそれちゃってなかなか話が進まないんだよね」
と、軽く愚痴られました。
そういう事を思っているのは私だけじゃないんだと、
ちょっと嬉しくなりました。
でも、此処に居てもストレスは溜まるわ、時間の無駄だわで、
後悔する一方だと思うので、ひっそりと部室を後にしました。
誘ってくれた友人に対しては結構な罪悪感はありました。
部活はやりたいんです。とっても。
絵だって描きたいし、立体も作ってみたい。
純粋に創作することは好きだもん。
だけど、たった一人の所為で部活に行き辛くなるのは、
非常に歯がゆいし、辛い。
期末が終わってから一回も部活に行かなかったのは、
これが原因なんだよね。
遣る瀬無さを感じつつ、電車に乗ると後輩から
「筆箱忘れてますよ」とのメールが。
泣きたくなりました。
でも、シャーペンと消しゴムと赤ペンさえ有れば事足りると
思うので、下手したら始業式まで取りに来ないかもしれません。
手首の関節が痛いし、体調を崩したみたいだし、
何だかズタボロだな自分!
8時に起きるつもりが、久し振りにアラームをセットした為か、
設定方法を間違えて、11時に起床しました。
駄目な子の代名詞、一砂です。こんにちは。
バスは11時52分発だし、雨が降っているしで
最低でも35分には家を出なければならなかったのですが、
何を思ったのか、パソコンの電源を付けました。
起動するまでに、着替えるなど準備を始める私。
起動したら、もそもそとパソコンを弄り始めました。
駄目な子の代名詞、一砂です。
10分頃になり、漸くそろそろ急がないとと思ったらしく、
バタバタと慌て始める一砂さん。
とっても猫舌な癖にご飯を温め過ぎて、
とっても手こずる一砂さん。駄目な子の代名詞です。
時計を見れば、あらまあ40分です。
徒歩ではバスに間に合いそうもありません。
玄関の戸を開けると、外は雨どころか雪が降っていました。
ってか、吹雪いていました。
傘を片手に、自転車に乗る一砂さん。無茶です。
傘を差すと思いきや、傘を差さずに自転車をこぎ始める一砂さん。
ここだけの話、傘差し運転をすると、
過去に何度か怪我人が出そうになったので、
残念ながら傘差し運転は出来ないのです。
駄目な子ですね。
制服が雪の所為で変色しつつも、必死で自転車をこぐ一砂さん。
通りがかった何人かに可哀想な目で見られました。
やっとの思いで、バス停到着。
そこから、バスや電車を経由して学校へと。
満身創痍で部室へ到着。思いの他、早く着いてしまったので
久し振りに会った友人と雑談をしていました。
活動開始時間である1時になり、
活動を始めるようかとしたのですが、
何人か来ていない事を知り、憤慨する一砂さん。
てめえら、どんなに長くても15分程度で学校来れるだろ!?
こちとら、必死こいて1時間かけて学校着とるんじゃボケ!
ってか、KH2に至っては、今回の活動の発起人の1人じゃねえか。
何で居ないんだよボケが!
と心の中で叫びました。
あ、一部口に出していったものもあります。
理不尽な事が起こると、大抵口が悪くなる一砂さんです。
仕方が無いと、其の場に居る何人かで活動を始めました。
H嬢の「居ない奴は、材料無しでいいんじゃない」の一言に
心の底から賛同しました。
各自でデザインを考えている最中、KH2らが到着。
部活に行こうと誘ってくれた友人に悪いので、
来たことに対して後悔はしたくなかったのですが、
ゆっくりと後悔の念を抱き始めました。
彼女の参入で、途端に始まる雑談会。
しだいに、帰りたくなる一砂さん。
もけちゃんが其の場に居たので、
帰ってもいいかなと相談を始める一砂さん。
なかなか、真剣に活動を始めそうになかったので、
帰ろうと決意し、誘ってくれた友人に
「御免、帰るわ」と一言。
案の定、「帰んのかよー」と軽く非難されました。
無理もないよね、本当に・・。
その後、その子から「あの子(KH2)が居ると、
話がそれちゃってなかなか話が進まないんだよね」
と、軽く愚痴られました。
そういう事を思っているのは私だけじゃないんだと、
ちょっと嬉しくなりました。
でも、此処に居てもストレスは溜まるわ、時間の無駄だわで、
後悔する一方だと思うので、ひっそりと部室を後にしました。
誘ってくれた友人に対しては結構な罪悪感はありました。
部活はやりたいんです。とっても。
絵だって描きたいし、立体も作ってみたい。
純粋に創作することは好きだもん。
だけど、たった一人の所為で部活に行き辛くなるのは、
非常に歯がゆいし、辛い。
期末が終わってから一回も部活に行かなかったのは、
これが原因なんだよね。
遣る瀬無さを感じつつ、電車に乗ると後輩から
「筆箱忘れてますよ」とのメールが。
泣きたくなりました。
でも、シャーペンと消しゴムと赤ペンさえ有れば事足りると
思うので、下手したら始業式まで取りに来ないかもしれません。
手首の関節が痛いし、体調を崩したみたいだし、
何だかズタボロだな自分!
コメント