大分、アイタタな子です。
2006年7月11日 日常 コメント (4)今週のジャンプについてですが、ちょっと一言叫ばせて下さい。
雲雀、お帰り な さ い ! !
フォーが・・!フォーがーーッ・・ ・ ! !
もう、雲雀に関しては最後の1コマだけで、ぜえはあ言う位だったので、来週がとっても心配です。たのしみすぎて泣けてくる。
只、ジャンプのよくある展開としては、行き成り過去話とかそういった類のものが突然出てくることもあるので、あまり期待しないようにしようと思います。
ってか、本当に雲雀が出てきて、私どうしようかと思いました。
久し振りで、しかも突然だったので、もう感激が声にならなかったです。
暫く見ない間に痩せた・・?ちょっとホッソリした気がするんだけど・・
本当に雲雀に関して語りだすと止まらないので、ほどほどにしておこうと思います。何で、私の学校に風紀委員がないのかなァ・・あったら入ったのに・・(・・・)
雲雀に関する話題は置いておいて、ツナの獄寺に対する発言にはちょっとジーンときました。天野先生の絵は一体どこまで上手くなるんだろう。
ワンピは最近面白いね。
ジャガーさんは、もうハマーさんの駄目っぷりに失笑です。面白すぎる。
テニプリは、ギャグ漫画なんだと思います。
ボーボボに、ホスト部ネタが出てきてびっくらこきました。
Dグレは、フォーに胸がいっぱいです。最近のアレン君は、意志というか、芯がしっかりしてきたようなので見ていて嬉しいです。
ツギハギ終わっちゃった・・・!ショック・・!
ネウロ、最近面白い。
noirさんから、バトンを頂きました〜。
有難う御座います。
☆☆[指定型★バトン]のルール☆☆
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。
お題:「THE BACK HORN」
バクホン関連では初ですね。とっても嬉しいです
◆最近思う『THE BACK HORN』
特に何も〜。
◆この『THE BACK HORN』には感動・・・
いっぱい有るよ。有り過ぎる。
思い出せる範囲で言うと、
幾千光年の孤独
サニー
8月の秘密
ひょうひょうと
空、星、海の夜
夕焼けマーチ
世界樹の下で
惑星メランコリー
花びら
生命線
羽根〜夜空を越えて〜
赤眼の路上
ジョーカー
未来
扉
コバルトブルー
墓石フィーバー
上海狂騒曲
カオスダイバー
ホワイトノイズ
世界の果てで
浮世の波
初めての呼吸で
かなァ。他にも有る気が大いにします。
◆直感的『THE BACK HORN』
静脈と動脈
◆この世に『THE BACK HORN』がなかったら
困ります
◆次に回す人(『指定』付きで)
やりたい方、どぞー。
明日、学校は休みなんですが、その理由が成績処理の為らしく、数学がとてーも心配です。考えるだけで、身体から変な汁が出そうです(・・・) おべんきょをするつもりですが、家に居るとパソコンやら布団やら、誘惑が沢山あるので、午後にでも近くの図書館へ行こうと考えています。
平日だから、人も少なさそうだしね。
自転車に乗っていきたいけど、明日雨降りそうだなァ。
雲雀、お帰り な さ い ! !
フォーが・・!フォーがーーッ・・ ・ ! !
もう、雲雀に関しては最後の1コマだけで、ぜえはあ言う位だったので、来週がとっても心配です。たのしみすぎて泣けてくる。
只、ジャンプのよくある展開としては、行き成り過去話とかそういった類のものが突然出てくることもあるので、あまり期待しないようにしようと思います。
ってか、本当に雲雀が出てきて、私どうしようかと思いました。
久し振りで、しかも突然だったので、もう感激が声にならなかったです。
暫く見ない間に痩せた・・?ちょっとホッソリした気がするんだけど・・
本当に雲雀に関して語りだすと止まらないので、ほどほどにしておこうと思います。何で、私の学校に風紀委員がないのかなァ・・あったら入ったのに・・(・・・)
雲雀に関する話題は置いておいて、ツナの獄寺に対する発言にはちょっとジーンときました。天野先生の絵は一体どこまで上手くなるんだろう。
ワンピは最近面白いね。
ジャガーさんは、もうハマーさんの駄目っぷりに失笑です。面白すぎる。
テニプリは、ギャグ漫画なんだと思います。
ボーボボに、ホスト部ネタが出てきてびっくらこきました。
Dグレは、フォーに胸がいっぱいです。最近のアレン君は、意志というか、芯がしっかりしてきたようなので見ていて嬉しいです。
ツギハギ終わっちゃった・・・!ショック・・!
ネウロ、最近面白い。
noirさんから、バトンを頂きました〜。
有難う御座います。
☆☆[指定型★バトン]のルール☆☆
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。
お題:「THE BACK HORN」
バクホン関連では初ですね。とっても嬉しいです
◆最近思う『THE BACK HORN』
特に何も〜。
◆この『THE BACK HORN』には感動・・・
いっぱい有るよ。有り過ぎる。
思い出せる範囲で言うと、
幾千光年の孤独
サニー
8月の秘密
ひょうひょうと
空、星、海の夜
夕焼けマーチ
世界樹の下で
惑星メランコリー
花びら
生命線
羽根〜夜空を越えて〜
赤眼の路上
ジョーカー
未来
扉
コバルトブルー
墓石フィーバー
上海狂騒曲
カオスダイバー
ホワイトノイズ
世界の果てで
浮世の波
初めての呼吸で
かなァ。他にも有る気が大いにします。
◆直感的『THE BACK HORN』
静脈と動脈
◆この世に『THE BACK HORN』がなかったら
困ります
◆次に回す人(『指定』付きで)
やりたい方、どぞー。
明日、学校は休みなんですが、その理由が成績処理の為らしく、数学がとてーも心配です。考えるだけで、身体から変な汁が出そうです(・・・) おべんきょをするつもりですが、家に居るとパソコンやら布団やら、誘惑が沢山あるので、午後にでも近くの図書館へ行こうと考えています。
平日だから、人も少なさそうだしね。
自転車に乗っていきたいけど、明日雨降りそうだなァ。
コメント
メゾン何とかと言うヤツは続いているのに、
点眼通の阿国さんがよめないだけはあるね、(何
後、ToLOVEるの最後のページで左上のララ氏の発言が意味不明だったりする・・・
阿国さんでよめないなら、私達なんて分かりもしないのでしょうね。今週の銀魂は、心がほんのりとしましたわ〜
最後のページを違和感無く読んでしまった・・
日本語が足りないのか、私・・・
ちょっと前までやってたタカヤ(正式名所知らない)ってヤツみたいだったわ・・・
たぶんアレは気づかないよ、(ぇ
気づいた方がおかしいよ、(何
気づいた俺はおかしいよ、(否定できない
タカヤは読んでなかったのですが、最後をチラリと見た所、無理やり感が否めなかったです。
いやいや、私もおかしいかもしれませんから・・
もう一度、しっかり読み返してみます〜