冷房に弱いからすぐに身体が冷えるよ足痛いなあ。でも、暑がりだから冷房付けないと汗が出ちゃうんだよ困ったなあ。
ってか最近、蚊という名の憎いあんちきしょうが出始めてらっしゃるので、凄く不快です。昨日、久し振りに蚊取り線香を炊いたら、思いのほか煙たくなったらしく、偶然部屋に入ってきた母が血相を変えていました。蚊取り線香の所為で制服が臭くなった。
耳元で、プーンと飛ぶのは本当に止めてほしい。
ただでさえ、最近眠れないのに余計眠れなくなるじゃないかホントにもう。

部活で描いてる作品がまだ終わらないので、補習後は絶賛部活タイムな私ですが、KH2(久し振りだなァこの名前出すの)が変なテンションで美術室で遊んでらっしゃるので、ストレス溜まりまくりまくりでっす(日本語喋って)
ちょ、おま、絵はどうし た  ん   だ   よ
今日、顧問にいろいろ言われていて、ちょっとざまあみろと思いました。けっ。
 絵を描くことは幼少の頃からの趣味なので、絵を描くこと=ストレス解消になるのですが、幾らストレス解消になるとはいっても某方に台無しにされては意味が無いよね。

 週末に、自宅で透明水彩を使って絵を描いていました。普通の水彩と違って奥が深いのよ〜〜。上手く使いこなせません。妹の方が上手いよ。 んでも、絵を描くことに変わりはないので描いている間はとっても楽しいよ。やっぱ私、絵を描くのが好きだ〜〜〜



 今週の土曜に、オープンキャンパスに行ってきますが、どうやら5時ごろに起床のようで、ちょびっと驚いています。でも、一番気になっている学校だから楽しみでもあるよ。
只、8月2日から8日くらいまで、オープンキャンパスやら個人的な用やらでかなーりドタバタします。今から覚悟はしてるよ・・!
8月の初めに行く県内の大学は、もう志望校じゃないので、ただの学校見学になります。何だか変な気分だ。


 あーーー今週のジャンプ読んでない・・世界史の課題多過ぎるんだよホントにもう・・これを一晩でやれって、先生、私だってやりたい事があるんですよって言いたいけど、世界史って大切だと思うから私頑張るよ、うん。既に眠たいけどね。 古文のワーク、今晩中に終わるかなーーー・・


8月2日の悠ちゃんとのカラオケが今の私の支え。

コメント