今日は、我が愛すべき西川貴教氏の誕生日です。
意味もなくドキドキします。
今日の、36歳だよ!全員集合!的なイベントはどうだったのでしょうか。私もUSJに行きたかったです。
 本当に36歳なのか怪しいあの人ですが、恐らく、自分でコラーゲンでも作れるんでしょうね。流石は妖精さんです。
昨日のドラマも、まあ、多少は老けたかなと思いますが、それにしたって実年齢とは程遠い容姿ですね。おっちゃん・・その肌の綺麗さ私にも分けてくれよ・・・
演技は置いといて(あの人が出る度に笑ってた気がする)、可愛かったですね。何だ、あの演技。
何ていうか、あの一時間ちょいの時間はたけおでいっぱいだった気がします。

たけおはさて置き、これからも西川に付いていきたい気持ちでいっぱいです。


 今週は、教室掃除の担当なので、黒板を掃除していたのですが、うっかり、7限の先生がとてーも身長の高い先生で、小学生にもひけを取らない身長の私は届くはずも無く、椅子を使って黒板を消していました。凄く惨めです。
誰も私にふれるなと心の中で念じていたのですが、うっかり、友人に目撃されました。指を指されて笑われる、わたくし。
心に大きな傷が出来ました。私負けない。
 HRにやった、クラス内バレーボール大会(18にもなって何やってるんだって感じなんですけどね・・)は、ネット際でブロックしようにも、目の前に身長の高い男子がいて、ブロックのブロック返しをされて点を取られました。しょっぱい・・しょっぱいよ・・・
ホントにね、こっちは必死になってジャンプをしてブロックしようにも、相手は軽々と返しやがってらっしゃるから、こっちは切ないのなんのって。アイツにとってネットは不要じゃないのかな。
しかも、何故かネットがバレーボール用のじゃなくて、バトミントン用だったっていうのも問題が・・。
 朝起きたら、身長が5cm伸びてたって有り得ませんかね。
今年のサンタさんのお願いは「身長」で!

コメント