最近話題のアレ。

2006年10月27日 日常
 巷で話題になっている履修問題ですが、何ていうかびっくりだよね。朝起きてテレビ見たら、あらまあうちの県の学校が出てるよアハハって感じでしたわー。全く笑えないんですけどね。
次々と、問題がある学校の名前があげられていますが、自分の学校の名前が無いにしろ、身近な学校があげられるとびっくりしますね。他人事じゃないというか。今日だって、おかんに「あんたの学校は大丈夫なん?」と聞かれたくらいですし。
高岡南の子は本当に気の毒だなー。これからセンターがあるのに・・・。進学させたいって気持ちも解るけど何かなー。 あくまで個人的な感情になっちゃいますが、これはあんまりだろとは思うよ。もし、自分も必履修科目を取っていないことになったら、まず、先生を恨むだろうなきっと。生徒の行きたい学校に行かせたいっていう先生の気持ちも解るけど、それとこれとは別問題だろ・・って。そこまでして受かりたくはないというか・・。避けてきたものが、結局、足手まといになっちゃあ・・ね。
 私の学年って、教科書改正がされた年に中学に入学したから、教科書の内容変更とか高校入試とか、いろいろ昨年までの勝手と違うから戸惑ったりもして・・・今回の履修問題でそんなことを思い出しました。何にせよ、結局困る事になるのは誰かとか、弊害とかもっと考えろよって思います。結局、何が原因かっていったら大人だよな、きっと。それを甘んじて受け止める子供もいかがなものかとは思うけど。


明日、合否通知が来るよ!きゃひ!
でも、明日模試だよ!きゃひ!
もし受かってても(指定校だし、面接で変なことを言った覚えもないので受かってると願いたいんだけどね)、センターは受けるつもりです。願書は流石に出せないけど、一応、今まで勉強してきた成果を試したいと思っています。あと、1月の英検に向けて勉強もするよ。5月の試験で落ちちゃったからね〜。リベンジです。


今晩はデスノ入りますね。楽しみ〜
ポップジャムはabsが出るし、くふふ。

コメント