ここ最近、専ら聴いている音楽は、ALI PROJECTとBUMPです。こんにちは一砂です。
あと、おかんが携帯を機種変更したのに伴い、特典か何かで、2ヶ月間ネットが使い放題らしく、おまけに曲のダウンロードも無料らしいので(制限もあるらしいのですが)、妹と嬉々として曲をダウンロードしていました(何だか恐かったので流石に着うたフルは取っていませんが)
んで、ふと、ライブラリを見ると、そこに載っていたアーティストが、
BUMP、アリプロ、アンジェラアキ、バクホン、ELT、ポルノ、ナイトメア、ガーネットクロウ などなどって感じです。もう何ていうかあれですね、カオスです。あと、やたらテイルズに起用された曲が多かったのは確実に妹の趣味です。
そういえば、ELLEのアルバムまで残り数日ですね!それを考えると顔がにやけるので、あまり考えないようにしてますがすっごく楽しみです。げへへ。 ロッキンジャパンはELLEが巻頭&表紙ですしね。買ってはないのですが、しっかり読みました。取り敢えず、始めて聴く時は、小難しいことは考えずにまっさらな気持ちで聴きたいです。 うん、本当に楽しみ。
あとあと、最近はのだめとスラダン読みました。のだめは想像していた以上に面白かったです。友人から借りたんですけど、今度新巻が出るときは自分で買いそうです。のだめと千秋先輩のやりとりが好きだ〜。あと、ますみちゃんが好きです。可愛い。
スラダンは最終巻まで読みました。所々涙腺が危うかった・・。 最終巻はもう・・感無量っすわ。皆、かっこよかった・・。 読みながら常々思ってたけど、作品に出てくるキャラ(敵味方関わり無く)全て、作者が愛情持って書いてるんだなっていうのが伝わってきました。敵側である学校でも憎めないんだよね〜。
いい漫画読みました。ご馳走様っす。
明日明後日と福島へ行ってきます。今回の旅行は大学見学ではなく、正真正銘の旅行であります。少々楽しみであります。 今回は私も頭を使ったらしく、しっかり旅行前に予習や課題を終わらせておきました。あと、洗濯もしておいた!(我が家には自分の制服と体服は自分で洗濯するという謎のルールがあるのですよ)
のんびり出かけてきま〜す。
あと、おかんが携帯を機種変更したのに伴い、特典か何かで、2ヶ月間ネットが使い放題らしく、おまけに曲のダウンロードも無料らしいので(制限もあるらしいのですが)、妹と嬉々として曲をダウンロードしていました(何だか恐かったので流石に着うたフルは取っていませんが)
んで、ふと、ライブラリを見ると、そこに載っていたアーティストが、
BUMP、アリプロ、アンジェラアキ、バクホン、ELT、ポルノ、ナイトメア、ガーネットクロウ などなどって感じです。もう何ていうかあれですね、カオスです。あと、やたらテイルズに起用された曲が多かったのは確実に妹の趣味です。
そういえば、ELLEのアルバムまで残り数日ですね!それを考えると顔がにやけるので、あまり考えないようにしてますがすっごく楽しみです。げへへ。 ロッキンジャパンはELLEが巻頭&表紙ですしね。買ってはないのですが、しっかり読みました。取り敢えず、始めて聴く時は、小難しいことは考えずにまっさらな気持ちで聴きたいです。 うん、本当に楽しみ。
あとあと、最近はのだめとスラダン読みました。のだめは想像していた以上に面白かったです。友人から借りたんですけど、今度新巻が出るときは自分で買いそうです。のだめと千秋先輩のやりとりが好きだ〜。あと、ますみちゃんが好きです。可愛い。
スラダンは最終巻まで読みました。所々涙腺が危うかった・・。 最終巻はもう・・感無量っすわ。皆、かっこよかった・・。 読みながら常々思ってたけど、作品に出てくるキャラ(敵味方関わり無く)全て、作者が愛情持って書いてるんだなっていうのが伝わってきました。敵側である学校でも憎めないんだよね〜。
いい漫画読みました。ご馳走様っす。
明日明後日と福島へ行ってきます。今回の旅行は大学見学ではなく、正真正銘の旅行であります。少々楽しみであります。 今回は私も頭を使ったらしく、しっかり旅行前に予習や課題を終わらせておきました。あと、洗濯もしておいた!(我が家には自分の制服と体服は自分で洗濯するという謎のルールがあるのですよ)
のんびり出かけてきま〜す。
コメント