INNOCENT SORROW

2006年12月7日 音楽
abingdon boys school

INNOCENT SORROW
Fre@K $HoW


買っちゃった!
INNOCENT〜は以前から聴いていましたが、やっぱりCDで聴くのとパソコンやテレビで聴くのとは違いますね。音がきれい〜
Fre@K $HoWは、予想していた以上に良かった!! 良すぎて聴きながらにやけてしまいましたよ。何から何までツボですこの曲。西川の声がいい仕事してますよ。
INNOCENT〜にしろ、Fre@K〜にしろベースにめろめろです。ほ、惚れる! あれぐらいゴリゴリ(?)してくれると凄く嬉しい。大好きベース。
予想してたよりもかなり良かったのでアルバムが楽しみ過ぎてどうしましょう。ぐふふふふ。
FCはどうしようかと悩み中。SNSは興味ないしなー やり始めたらやり始めたで疲れそうだ。

何かね、もうとことん楽しんでやろうと思いました。突然何?って感じですけど。 目を瞑るとは違うつもりですが、あっちはあっちでやりたいようにやってる訳だから、こっちはこっちで精一杯楽しんでやろうと思う。只、盲目になるつもりはないよ。

何はともあれ、ELLEのアルバムを買って以来、久し振りにかなり満足する曲を聴きました。ずっとこのCDを聴いてますよ。



卒業レポートですが(もはやあれは一種の卒論だと思うよ)、説明を聞いたものの未だにはっきりとしたテーマが思い浮かばないので少々困惑しています・・。 担任に相談にしたところ、幾つかアドバイスをもらったので、まあ自分なりに考えてみようと思います。来週の水曜までに構想を練らなきゃ!

期末が終わったものの、今後はなかなか多忙になりそうな感じです。今は、期末が終わったので、期末の勉強から英検とセンター対策にシフトを変えて勉強しています。 といっても、英語しかまともに勉強していないのですが。 英語はね〜・・高校にいる間に上げるところまで上げたいですね。
冬休み中のバイトの話は目下進行中なので、このままだと2月ごろまで、バイトやら模試やらセンターやら、英検、卒業レポートなど毎月何かしらあるような感じになりそうです。もえるぜ〜〜


RADのCDは一応、一通り聴きました。 
感想を書きたいのですが眠たいので次の日記にて。

コメント