以上、今日中にやる事なりー。

よいしょっと。


昨日書けなかった事について述べようと思います。

昨日、昼頃に担任から「学校来てくれる?」という電話をもらいました。その後、幾つか会話をした後、学校に向かいました。突然の呼び出しなのでビックリする私。でもまあ、脳裏には幾つか呼び出された要因が浮かんでたんですけど。
昼食を食べてからでいいよと担任は言っていましたが、人生初の学校からの呼び出しなので、動揺してご飯なんて食べれられませんでした。電車の中なんて頭真っ白だったよ。
そして学校。
職員室に行って、担任に「何か言う事あるでしょ?」と言われ「えー・・」と言うと、「何か私に言う事無い?」と再度質問が。
思い当たる節を幾つか述べるとそのうちの一つが予想通り当たっていて、担任に何故それをやったのかと聞かれました。 まあ、何で呼び出されたかっていうと、学年末考査が終わったものの学校に許可を取らずに車校に行ったからなんですけどね・・。当然私の方に責はあるので、担任に謝りました。んで、担任の話を聞きながら涙が止まらなくなって、担任にティッシュを貰い、進路指導の先生のもとへと向かいました。
ホントにねー、まともに担任と話しすると涙腺にくるんですよね・・
進路指導の先生から、やはりいろいろ言われ(当たり前なんですけどね)、反省文用の原稿用紙を貰って家に帰りました。
んで、今日はその反省文と記入した許可書を提出するために学校に行ってきました。いやはや、人生初の呼び出しと反省文です。


あー・・・ ちょっと表面的に見すぎじゃない?とこの件を通して思いました。私が当たり障りの無い発言をしていて、真相については一切言及していないにも関わらず、皆さん私の発言を鵜呑みにし過ぎですよ。まあ嘘は吐いてはいませんが、私の言いたい事は一切行っていないのです。だから、今回の件について、学校の規則に従わなかった事あるいは、先生の気持ちを裏切ってしまった事について本当に申し訳無いとは思っていますが、私が何故こういった行動に至ったのかについては誰も何も知らないと思います。
まあ、どうせ言ったって言い訳にしか取られないだろうしね。
私の性格も今回の件の要因の一つだとは思うけどなー・・
折角、大切な人の手をかりて、右往左往しながら築いてきた感情が、こういった件で粉々に砕かれそうになるのはとても恐い。
何年もかけてやっとここまできたのになァ。
ああ、でも大丈夫だよきっと、過去の私には戻りたくないし。

そんなこんなで、1日の登校日が果てしなく憂鬱な私。
久し振りに友達に逢えるのはとても楽しみだけどね。いっぱい話すぞ〜〜


明日は、第三回お食事会なのです。
先月はお好み焼きでしたが、今回はイタリア料理を食べに行きます。大好きだよイタリア料理!毎日食べても飽きないのですフフフ。
あ。GLAYのアルバム買ってきたよ〜〜
あと卒論が2枚残ってるんで、それを片付けて、お風呂にも入って、明日着る服の用意をしてから聴きます。何時になるんだろう・・ あ。でも、服の用意は明日、起きてからでもいっか。明日の車校は1コマだけだし、食事会もあるので、残りの卒論頑張りまっす。あ、でも既に眠い(…)

コメント

いそかぜ
いそかぜ
2007年1月30日23:42

えー・・・
ちゃんと学校側から許可は取らなきゃダメだよ〜・・・
下手したら卒業間際で停学処分、最悪大学合格取り消しに・・・!(被害妄想激し過ぎ)

一砂
一砂
2007年1月31日10:13

あはは〜・・・
私も合格取り消しになるのかなーと思ったんですけどね・・
反省文だけの処置で有り難いと言うべきか。