レッツ運転☆

2007年2月3日 日常
今日は悠ちゃんと一夜を共にしました、こんにちは一砂です。あれですね、大人の階段を上った感じですね、てへッ。





・・まあ、共にするっていうか、ただ単に電話してただけなんですけどね。語弊があり過ぎる表現で御免なさい。
夜中の0時頃に電話した筈なのに、気付いたら朝の5時半だったよ、てへッ。
進路とかセンターの話をしていた筈なのに、一番印象に残ってるのが、嵐の話ってどうなの悠ちゃん!笑




車乗った!
運転した!

今日の車校は、うきどき☆初実技でした。
手始めにシュミレーションをやりましたが、パソコン以外の機械に関してはとっても苦手なので、説明の最中、頭が付いていかなくなりました(…) カタカナの名前がいっぱい出てきた時は泣きたくなりました。カ、カタカナ嫌い・・・
いざ運転してみると、壁にぶつかるわ、反対車線にはみ出るわ凄かったです。THE 走る棺桶。

その後、実際の車に乗って運転をしたのですが、うん・・・運転してる時はぼーっとしてちゃ駄目なんですね(…)
今日は基本操作の確認をした後、右回りのコースをひたすらグルグル回ってました。いっぱいいっぱいになっている最中に、やたら教官が話しかけてきて「え、ちょ、あばばばばば」と言いたくなるくらいに混乱しました。アクセル踏むのが恐い・・!
 
初日の感想は、「私って車に乗らない方が地域のちびっこやお年寄りに優しいのではないのか」ということでした。



ドロへドロの8巻を買いに本屋に行ったんですけど、残念ながら有りませんでした・・いつもは置いて有るのに・・ THE 田舎クオリティー。
明日は、少々遠出をするので諦めずに探してきます。外出先に無かったら取り寄せしてもらおう・・

コメント