授業時に、ワイパーとウインカーを間違えて操作したり、アクセルとブレーキを踏み間違えたりするなど、ある意味凄い私でしたが、なんと受かっちゃったよー。びっくりだよー。
ワイパーとウインカーの件は、凄く恥かしかったです。教官に「ここ右折ね」と言われ右の指示を出したと思ったら、突然目の前を行き来するワイパーが。そして暫しの沈黙。
いっそ笑ってくれても良かったんじゃないかな、教官!
他には、「雨が酷くなってきたからワイパー付けて」と言われ、言われた通りにワイパーを付けたと思ったら、もの凄い勢いでワイパーが目の前を行き来したりね。そして、暫しの沈黙。
いっそ突っ込んでくれても良かったんじゃないかな、教官!

そんな状態で授業を受けていたので、どう頑張っても受かるなんて思ってなかったんですけど、何とか受かりました・・良かった・・ 試験後に試験官からボロクソに過ちを指摘されたのにね・・
学科に関しては、私の天才的とも言える心配性により結構勉強したのですが、受かってるか心配だったなァ。私の人生の半分は取り越し苦労で出来ています。

そんなこんなで次回の技能から路上でございます!
ドキドキであります!
皆さん、優しくして下さい。


今日も今日とて、英検の面接練習でした。今日は前回より、幾分かスラスラ言えたよ。でもまだまだっすね。まだまだこれからです。
一日飛んで木曜はALTの先生と面接練習をすることになりました。うきゃーードキドキですわーー ドキドキ過ぎて軽く憂鬱入りますね。的外れな解答をして苦い顔をされないようにしたいです。
練習中に、担任に「今、国立受けようと勉強してる子は凄く実力つけてる」と言われ、まあそうなんだけど勉強しなきゃーと思いました。更に続けて担任が「英語だけ見てもここ18年で一番実力あるよあの子達」と言われ、一応4月から外国語を学ぶ身としては凹むと同時に「やべえええええ」と思いました。
英検一次が終わってから殆ど勉強してないからね〜・・
早速、今日から本格的に勉強してます。このままだとやばいっす。


トッキューが今、猛烈に見たい。
お金無いんで、持ってる方貸して下さい(・・・)

そういや、乙一の「失踪HOLIDAY」がドラマ化してるんですってね。最近知ったんですよ・・1話と2話見逃した・・・

コメント