ひたすら遊戯王(アニメ)見てます。
闇遊戯やばいかっこいいやばいやばいかっこいいけど可愛いけどかっこいいやばい
小学生のころから大好きだようふふ
只、当時は周囲の女子の間で「女の子が男の子のゲームをしたりアニメを見るのは変!」という暗黙の了解のようなものがあったので、完全に一人で楽しむだけでしたが・・
昔買ったゲーム、未だに実家に有るのかなァ。ひたすら闇遊戯と対戦してた記憶しかないけど・・
カードも一応、持ってましたが、カードゲームだとポケモンの方がやってたなァ  ポケモンはバトエンもやってたよ! って、バトエンと言ってどれくらいの人に通じるのか謎。


んで、遊戯王の話に戻りますが、私にとっての遊戯王は2期までなのでGXは今の所興味はありません。邪道だと言われそうですが・・ GXにも社長は出てるらしいけど、表にしろ裏にしろ遊戯が出てないっていうのが・・ 遊戯に対する思い入れが大きいから興味が持てないんだとは思うんだけど。

何年かぶりに遊戯王を見直している訳ですが、社長が相変わらず電波ってるので凄く安心しました。それでこそだよ社長! 軽く犯罪まがいなこともやっちゃう社長が大好きだよ^^ そして、私の社長に対する印象は常に笑っている姿がほとんどです。あの笑い方、某ライトさんに通じると思う。寧ろ、ご親戚の方ですか?と思わずにはいられません。
あの人に膝かっくんしたい。

凡骨君、もとい城ノ内君はふっつーにいい奴です。でも、凡骨って言葉、あまり使わないと思うよ社長^^ 

あまりの遊戯王熱に、文庫本を買おうか地味にかつ真剣に考えているのですが戸惑いも・・ いい歳した女子の部屋に遊戯王って・・!いや、押入れに隠せばそれまでなんですけど、それ以上にそこそこ馴染みのある本屋で購入するのかと思うと・・!
いやいや、それ以上に最終話辺りを読むと泣きそうで・・!!!寧ろ、ショックでしばらく凹みそうで・・!! 話が終わる=遊戯が・・・ねぇ。凹むわ私。
闇遊戯に向けて、アクエリオンのサビを思いっきり歌いたい気分です。うわあ、自分気持ち悪い^^ 当時は真顔で見てたけど、今思えば、凄い髪型だよねあれ。もみじだよ、もみじ。でも、そんなもみじな彼が大好きだ!



妹の勧めで、Sound Horizonにはまっています。あらまりさんから入ったので1期の印象が強いけど、2期も好きだよ。取り敢えず、近々、密林さんでCDを購入すると思われます(きっと、普通のCD店じゃ売ってないだろうし・・) アリプロとかあさきとか、曲調はさておき世界観がしっかりしてる作品が好きな人にはお勧めかな。結構、好き嫌いが分かれるアーティストだとは思いますが・・


バクホンの新曲が、ガンダムの新作に起用される件について、びっくりというかショックというか・・ ついにか・・という気持もありで、正直、複雑な心境です。オープニングはラルクが起用されてるしねぇ・・ダブルびっくりですわ。

コメント

伊藤涼もけ
伊藤涼もけ
2007年8月26日22:56

バトエンってドラクエじゃなかったっけ?
そして私も遊戯は初期しか分からんねー漫画もバクラさんあたりで止まってる気がするし…
カードはハーピィデッキだったな(笑)

そしてサンホラいいよね!
私はエラオケで友人が歌ってるのから入ったんだけど(微妙^^)ライブ映像とか凄いなーって思うよ…あの高音…
てか音源なら某地下にあると思うよ(*´Д`)w

DOES
DOES
2007年8月27日1:32

ガンダムもバクホンも好きですが、これは喜べませんね。
超厨設定の新作ガンダムは156とバクホンが主題歌ですかww

これは間違いなく黒歴史に。

一砂
一砂
2007年8月27日14:15

もけちゃん>
バトエンはドラクエの方が有名だよね。うちの地域はポケモンの方が広まってたからそっちしかやったことないわ〜。

サンホラいいね!結構有名なようで、「知らない」っていったら妹に馬鹿にされたよ笑
あ!そっか!地下があったね!最近、地へ行ってきたけどその頃はまだサンホラ知らなかったからな〜・・ もっと早く好きになっていれば・・!  情報有難う^^

DOESさん>
まだ新作ガンダムに期待が持てればいいのかもしれませんが、サイトを見た限りだと「あー・・」って感じでしたなァ。
まだアニメ自体を見ていないので、あーだこーだとは言えませんが嫌な予感しかしませんねぇ。

まず、バクホンの曲調やボーカルの声がアニソンに合っているのか果てしなく謎です。