Kissってきた。

2008年1月14日 日常
今更ですが、11日に行ってきたラルクのライブの感想でも。
ネタばれと言えるほどのものは書いていませんが、これから行かれる方要注意。



ファン歴は意外と長いくせに、ラルクに関しては完全に音源ファンだったので、今回が初のライブ参戦でした。

感想はというと、また行きたい!の一言に尽きます。
やはり初参戦だったので、所々、ノリ方が解らなかったり、知らない曲が出たりと(これに関しては完全に私の知識不足ですが;)いうことがありましたが、そんなこと全然関係無かったですね。
ノリ方が所々解らないといいつつも、基本的にラルクさんのライブはフリースタイル(笑)なので、自分の好きなようにのっていましたが。spiralやAS ONE(記憶がかなりうろ覚えなんでホントにやったか怪しい;)、侵食なんて結構頭振ってましたしね。

ALONE EN LA DIVA→砂時計→海辺、の流れはとても良かったです。好きな曲だけに、もうねーもうねー・・・良かった・・・^▽^
セブヘブも聴けて嬉しかったし、STAY AWAYも聴けて良かったし・・
話はそれるけど、セブヘブの文字を見るとどうしてもTMさんを思い出してしまいます。西オタですからねん。

DAYBEAK’S BELLも良かったなー 「願いは誰にも〜」の所が聴いていて、うおおおおおおおーーーーな感じでした。

あと、パンクさんを初めて聴いたんだけど、普段のラルクさんと違って新鮮で面白かったです。
てっちゃん笑ったしね〜 ライブ後に、陸ちんから「てっちゃんが笑うって珍しいことなんだよ」と教えてもらい、こちらまで嬉しくなりました。

見た目は綺麗なのに中身は典型的な下ネタ大好きなおっさんとか、話声はとっても可愛いのに大勢の前でち○ち○発言しちゃうおっさんとか、ライブ中にサッカーの試合を見ちゃう歩き方がとっても可愛いおっさんとか、とってもストイックだけど演奏中は吐きそうになるくらいにかっこよく&綺麗になるおっさんとか・・・・もう大好きだわ^^


今回のライブは楽しかったもののやはり、「様子見」のような節があったので、是非ともまたライブに参加したいと思ってます。
やっぱり、2、3回行ってやっと本格的にライブに入り込むと思うし。



あいさんと陸ちんともこの2、3日でいろいろ思い出出来たしね〜。
髪の色が三人バラバラで、金髪・茶髪・黒髪だったから、部屋を掃除してると誰の抜け毛かすぐに解るんだよね笑
あと、陸ちんには「(髪の色が)うんこ色」だって言われるし。
こっちはお返しとして、「黙れ、仮屋崎^▽^」と言っておきました。
他には・・・ 深夜に3人でラーメン作りだしたりねぇ・・ 3日目の夜には陸ちんにチャーハンを作ってもらったり・・

お構い出来ないけど、また大阪にいらっしゃいね。うちも愛知行くよ^^
来た際は泊らせて下さい

コメント